- 営む
- いとなむ【営む】〔形容詞「暇(イト)無し」の動詞化。 せっせと努める, の意〕(1)(ある物を成り立たせるために)怠らずに努める。 経営する。
「家庭を~・む」「事業を~・む」「呉服屋を~・む」
(2)神事・仏事を行う。「法要を~・む」
(3)(儀式・行事などの)支度をする。 準備をする。「晦日(ツゴモリ)になりぬれば, 世の中物騒がしう~・む頃なるに/栄花(鳥辺野)」
(4)造る。「(水車ヲ)数日に~・み出だして/徒然 51」
‖可能‖ いとなめる
Japanese explanatory dictionaries. 2013.